ご見学から墓石完成お引き渡しまで
お墓を考えるとき、それぞれの方にそれぞれのご不安やご事情がおありです。
まずはお施主のお話を伺い、ご希望に沿ったご提案から、完成お引渡しまではもちろんの事、改葬、ご法事、仏具のご心配事など、一貫してサポートさせていただいております。
専門の係りが霊園をご案内致します。
ご都合の良い日時をフリーダイヤル、メールでお申し付けください。
直接霊園にお越しの際は、お届けの資料をご持参ください。
ご希望の墓所区画が決まりしたら、お申し込み手続きを行います。
墓所使用申込書・墓所使用規則書・ペット使用規則書それぞれにご記入・ご捺印を頂きます。
墓所使用料、初回管理料のお振込み
(1)墓所使用料、初回管理料・手桶使用料(初回のみ)を管理主体の口座にの口座にお振込み頂きます。
(2)住民票を一通ご送付頂きます。 (本籍地と世帯全員が記載された住民票)
※初回以降の年間管理料は、預金口座不利家依頼書が送付され自動引落し手続きとなります。
上記諸手続き後、宗教法人より発行されます。
お石塔・外柵の形や、石種、デザイン等のお打合せをさせて頂きます。
内容確定後、墓石工事契約となり石材加工、製作にとりかかります。
※お支払いはメモリアルローンも承っております。
原寸大の文字原稿を作成し、ご確認頂いた後、字彫り工程に入ります。
>>ご見学から墓石完成お引き渡しまでpdfファイルをダウンロード(印刷してご活用ください)